SSブログ

ヨーロッパゴム機械メーカー巡り [機械]

先週に続き、ヨーロッパノの大手ゴム機械巡りの2週目です。
土日はフランスボルドーでワイン博物館でワインの作り方、試飲をして、さらにフランクフルトではワイン村とライン川下り。昔何回か行ったコースですが、電車を乗り継ぎ、観光船を探して、ワイン畑の上をゴンドラで。7月ですが、気温が20℃以下で結構寒かった。ライン川を海上コンテナーを載せた内航船が運行しており、ちょっとびっくり。
世界一のミキサーメーカーである、ドイツHF MIXING社で2日間打ち合わせ。TCも見せてもらい。社内工場で、ローターの溶接、組立をしている。400L型のミキサー、さすがに大きい。年間100台以上のインターミキサーを世界中に出荷しているが数がすごい。同社の本社があるFreudenbergは小さなきれいな街。白壁と木組みの家が並ぶ。HF MIXING社の後は、ローカル電車でケルンに移動し、ケルンボン空港から格安航空のEUROWINGでミラノに移動。機内のワインとつまみが10ユーロでおいしかった。イタリアのPRODICON社を訪問、世界一のBOMバッチオフマシンの製造会社で、毎月1台以上のBOMを出荷している。同社の社長といろいろと世界中のゴムタイヤ会社の話をして面白い。工場では4台が組立中で、タイヤ大手のM社の技術者が出荷前検査にきていて、昼食をいっしょに、ここでも面白い話がいっぱい。夕方はミラノからまたドイツのミュンヘンに乗り継ぎながら移動。最後はゴム押し出し機のBerstroff社(ミュンヘン)を訪問。日本向けの話をいろいろと。
昼にミュンヘンからフランクフルトに高速電車で3.5時間。そのままフランクフルト空港から日本に向けて夕方出発。
今回はVMI、HFMIXING, BERSTROFF、 RODOLFO COMERIO、COLORSERVICE, PRODICONとヨーロッパを代表するゴム機械メーカーを訪問、打ち合わせ、日本代理店権交渉と充実した10日間でした。また後半は、アポイントが前日に決まるなど、スケジュールがくるくる変わり、そのたびに、飛行機はどの便に乗ればいいのか、どの空港から乗ればいいか、しかもリーズナブルな価格のチケットで、列車はどのルートがいいのか、何時に列車が出発か、移動しながら、インターネットで調べ、ネットで便を予約し、発券し、ホテルを予約し、忙しかったです。日本でいうと、北海道、九州、大阪、東京のユーザーとのアポイントが前日にどんどん決まり、飛行機、新幹線、バス、レンタカーのどれがいいか考えながら移動するというようなものです。楽しかった。

HFmixing2019.jpg20190716_120557e.jpgDSC08497e.jpgDSC08496e.jpg20190714_114935e.jpg20190714_122116e.jpgDSC08528e.jpgDSC08551e.jpgDSC08561e.jpg20190716_175739e.jpg20190716_184551e.jpgSlider_04_bg.jpgProdicon_BachOff_image_1000.jpgLine01_Imgx2-544x319.jpgDSC08588e.jpgDSC08572e.jpg20190718_103920e.jpgDSC08593e.jpg
nice!(0)  コメント(0) 

台湾 ニーダー練り機 試運転 [機械]

今週は3週連続海外出張の2週目です。3日間だけ台湾のニーダーマリナリー社に日本の某大手ゴム会社の方といっしょに完成した150Lニーダーの試運転をしてきました。いろいろ出荷前の修正点はありましたが、無事試運転、試験練りは終了。7月に船積みします。その晩は台南の海鮮蒸し料理を楽しみました。
当社とニーダーマシナリー社は共同で、タイのGOLDEN CROWN MACHINERY社(台湾系の会社で、英語、タイ語、日本語可能、タイの大手ゴム機械メーカー、ユンフォン社出身、メンテナンス工場あり)と提携して、タイに納入したゴム機械のアフターサービスを行いことにしました。タイでのゴム機械の営業、メンテナンスを行い、安心して、ニーダーマリナリー社のゴム機械をご使用できるようにします。 これで、ニーダーマリナリー社のゴム機械は、日系向けでは中国、タイ、ベトナム、(インドネシア、北米)でメンテナンスができるようになります。
 天然ゴムの値動きがちょっとおかしい。需給バランスを考えると、価格が上がる可能性が低いが今週は価格上昇。ブタジエン価格が底値から上昇の影響もあるが、中国での天然ゴム輸入検査の厳格化も影響か?
 来週もまた海外出張です。
20190603_095158e.jpg20190604_205107e.jpg
nice!(1)  コメント(0) 

大型プレス納入 [機械]

先週はほぼ一週間東北地方のゴム工場で700トンゴム成形プレスを組立据付、試運転に立合っていました。台湾製のプレスです。無事、試運転、成型品の製作もでき安心しました。台湾人の帰国の日には、近くに山にロープウェーでいってリフレッシュです。台湾では雪を見る機会がないので喜んでもらえました。 この1週間の間に1日だけ東京の戻り、何件か打ち合わせ、インドからの来日した関係者とも合弁会社の運営で打ち合わせ。
 来週は後半は京都で、日本ゴム協会年次大会研究発表会に参加、代議員でもあるので総会に出席、また「ゴム原材料スクラップの最適利用」というテーマで発表もします。
 そのあとはベトナム出張が待っています。
DSC08107e.jpgDSC08146ee.jpgDSC08217e.jpgDSC08224e.jpg
nice!(1)  コメント(0) 

韓国のゴム機械メーカーSIMPAC [機械]

連休の途中で、韓国のゴム機械メーカーSIMPAC社を訪問。同社はバンバリー型/インターメッシュ型ミキサー、カレンダー、ロール、押し出し機、その他タイヤやゴム会社が使うゴム機械をほとんど生産している。韓国のタイヤメーカーご用達の会社です。
 自動化機械も面白い機械をつくっていて,ロールマンが不要になる ゴムロールで、ゴムの巻き付け、ゴムの切り返しが自動にできる機械が実際置いてあり、これは面白いと思いました。中国向けにも売れているそうで、中国では一人っ子政策で汚い、3Kのゴム工場で働いてくれる若者がどんどんいなくなり、ロールは自動化しないと生産で続けられないという。中国の話ですよ。
フリータイムはミョンドンや南大門あたり、鉄道博物館をうろうろしてました。
今週は毎日あちこちに出張。この一週間はどこにいたかというと、東京、兵庫、大阪、四日市、バンコック、ホーチミン、そして今晩は福島にいます。ほとんど会社にいかなったことになります。
ベトナム子会社の株主総会、取締役会のために出張していましたがベトナムにいた時間は14時間ぐらいで、ゼロ泊3日の弾丸ツアーでした。バンコック空港で夜をあかすのはちょっときつい。
 DSC08029e.jpgSIMPACm31_tab3_img1.jpgSIMPACm31_tab2_img1.jpgSIMPACm31_tab6_img1.jpgSIMPACm33_tab2_img1.jpgDSC08082e.jpgDSC08056e.jpgDSC08079E.jpg
nice!(0)  コメント(0) 

イタリアゴムカレンダー装置メーカーRODOLFO COMERIO社来日 [機械]

ゴム、タイヤメーカー向けのゴムカレンダーの世界3大メーカーの1社、イタリアのRODOLFO COMERIO社のCEOと営業部長が来日し、国内タイヤメーカー4社を訪問。141年続く老舗のカレンダーメーカーです。ゴム用カレンダーも1925年に世界で最初に作った会社です。代々続く4代目のCOMERIO社長です。会議の間を縫って日本を堪能していただければと、京都金閣寺を行き、和風の庭があるホテルに宿泊、和食も楽しみました。
 12日は日本ゴム精練工業会30周年パーティーに参加。30周年おめでとうございます。野田会長の下で、ゴム精練工業会は現在活発に活動しています。パーティーに参加された方、ゴム練り業界、ゴム材料業界、各業界団体トップ、50名中、40名ぐらいの方とご挨拶。長くゴム業界にいると、ほとんど方を知っているようになりました。
週末は酒田、鶴岡を訪問して出羽三山羽黒山参拝、本間家を観光。今週は墨東ゴム工業会で講演があります。

Nihonbomuseirenkougyoukai30shuunenparty4-12-2019.jpgCalandra 5 cil. 870x5000E.jpgKinkakujiE.jpgDSC07884E.jpg20190411_193703E.jpg20190411_135619E.jpg
nice!(0)  コメント(0) 

台湾ゴムロール納入、天然ゴム、米中貿易戦争 [機械]

お盆の週は毎日会社に出社で、海外とのやり取りと書類の整理。国内取引先のほとんどがお休みのため、静かな毎日でした。20日から国内ユーザーに台湾製ゴムロールの搬入据付、組み立ての立ち合い。加藤も作業服、安全靴、ヘルメット姿で、台湾からの技術者といっしょに機械の据付工事のスーパーバイザーです。現場は暑い。ペットボトルを何本飲んでもすぐに汗になります。無事納入完了でした。下の写真のとおり。
天然ゴム価格がちょっと上がってきています。さすがに下がりすぎた反動ですが、タイの洪水
(ただし場所が北の方なので、主力生産地区の南部ではありません)、インドネシアの地震による今後の供給不安による買い増しが要因ですが、あくまでも「不安感」によるもので、実際供給が大幅に減っているわけではありません。それよりも米中貿易戦争の方がインパクトが強いと思います。今後中国製タイヤの米国への輸入関税を25%に引き上げるとなると、これはインパクトがある。トランプ政権はそれはまだ予定していないが、その懸念が天然ゴム相場を下げる、全体への不安感を出しています。
8月からの米国の制裁関税引き上げには、シリコーンゴム、フッ素ゴム、ウレタンが含まれています。一般ゴム製品(SBR,BR,EPDM,NBR他)やタイヤはまだ含まれていません。(中国製航空機タイヤは7月に制裁関税の対象になっています)
20180820_081951E.jpg
DSC06148E.jpg
nice!(0)  コメント(0) 

イタリア世界No1のカレンダーメーカー訪問 [機械]

先週末のインド出張から帰国し、埼光ゴムの取締役会に出席した(加藤文男社長から加藤達男氏を全権委任の支配人に就任させたいとの提案があったが取締役会で否決された、模様)あと、今度はモスクワ経由イタリアミラノに飛び、ロドルフォ・コメリオ社を訪問し、4代目社長と5代目である営業部長と打ち合わせ。この会社は今年140年目となる、世界で初めてカレンダーを製造した会社で、下の加藤との写真は、1943年モンテカチーニ社に世界で初めて樹脂用のカレンダーを納入した、その本物です。同社は戦後ピレリー社にゴム用、タイヤ用のゴムカレンダーとして世界初で製造しました。この展示の樹脂用カレンダーも現在のカレンダー(下の写真で幅4Mの巨大な塩ビ用カレンダーがあります)とあまり変わっていません。写真はC社向けのゴム用カレンダー組み立て中と、 タイ向けのゴムカレンダーを出荷のため、分解しているところです。この会社はこの10年間のゴム用カレンダーの、世界中の新規注文分の約50%を受注しています(中国はのぞく)。見ていても精度にこだわっており、カレンダーのロールの隙間を1ミクロン単位で、制御します。1ミクロンはすごい。タイヤも軽量化のためカレンダーシートを薄くすることが求めらており、そのため、スチールコード入りゴムシートをどこまで薄く制御できるかが大切になってきています。ロールの研磨も自社装置でやります。ゴム用のオープンロールも製造しています。8インチから26インチまで、ちょっと高価ですが、信頼性がある、EUのCE安全基準で、作れます。ロールのギャップ調整は油圧式で、非常停止時には、規定により、5秒間で50mmギャップが開きます。ミシュラン、コンチネンタル、ピレリー、その他大手タイヤ、ゴム会社にロールとカレンダーを納入しています。当社が昨年から日本、日系向けの総代理店になっています。
後に写真はモスクワ空港のバーガーキングの店、土曜日にはフランスボルドーに移動しました。ボルドーの有名な通りの写真です。
DSC04956e.jpgDSC04927e.jpg
DSC04931e.jpgDSC04938e.jpgDSC04944e.jpg2-Roll e.jpg20180215_222614e.jpg20180215_200712e.jpg20180217_155726e.jpg
nice!(0)  コメント(0) 

カレンダー機メーカーRodolfo Comerio、ナフサ価格予想 [機械]

先週はイタリアからゴム加工機のカレンダーのメーカー Rodolfo Comerio社の営業部長が来日し、タイヤメーカー等をまわってご紹介しました。同社は今年で139年目、ゴム用のカレンダーを世界で初めて作った会社です。1925年にゴム用カレンダーを始めてつくりピレリ―社に納入しました。写真のとおりですが、ある意味今とあまりかわっていない?。営業部長は同社の5代目のひとです。父が今の社長で、会社オーナーです。カレンダーは薄さの精度がいのちです。+/-1ミクロンで制御するため、いろいろなノウハウが詰まっています。タイヤ用でコード入りのゴムシートの厚みが薄ければ、それだけ、無駄のない、薄い、軽いタイヤコンパウンドを作れる可能性があります。この10年間で同社は世界のカレンダーの新規受注の半分ぐらいをとったとか? 
ブタジエンが$1000/MTを割ったらまた上がりました。ナフサは相当上がっています。10-12月国内ナフサは¥44500/KLぐらいになるかも。EPDMが7-9月に比べて¥20/kgは上がります。さらに海外ではカーボンブラックが急騰しています。物不足です。これも中国の環境規制のせいです。12月12日には日本ゴム工業会で資材関係の講演「ゴム資材の最新動向」を講演します。そろそろ原稿を考えなければ。明日からベトナムVRG社幹部一行が来日し、さらにフランスのゴム薬品メーカーMLPC社社長以下が来日し、さらに日本ゴム協会エラストマー討論会が京都大学であり、毎日フルアテンドで、時間がありません。忙しい。
RodolfoComerio.jpgFirstCalenderRC.jpg
nice!(0)  コメント(0) 

IFP2017 JINGDAY MACHINERY出展 [機械]

10月24-28日で千葉、幕張メッセで開催されたInternational Plastic Fair 2017で加藤事務所は、台湾ゴム成形機メーカーJINGDAY MACHINERYと共同で、出展しました。
65トン型真空成形プレス、65トンゴム射出成形機を展示し、稼働されて、展示します。
ブースに来られた皆さん ありがとうございました。
是非ゴム成形機、真空プレス、射出成形機をご購入予定にはお引き合いをよろしくお願いいたします。
最終日IPFが終了後、5時間後までに機械をフォークリフト、トラックで搬出して、ブースは何もない床に戻りました。この出展にいろいろ作業をしてきましただけに、ちょっと寂しいですね。
今週はシンガポール出張があります。
DSC04366e.jpgDSC04377e.jpgDSC04368e.jpgDSC04370e.jpg20171028_163216e.jpg
nice!(0)  コメント(0) 

IFP2017で展示します。日本ゴム協会関東支部で講演 [機械]

今週は10月20日に日本ゴム協会関東支部総合紹介講演会で米国メキシコゴム練りPreferredCompoundingの講演をしてきました。下のとおりですが、北米の大手ゴム練り会社です。当社がその代理店をしています。また今週はベトナム天然ゴム会社VRGJAPANの取締役会を当社で開催。さらに24日から27日に千葉の幕張メッセで開催されるプラスチック、ゴムの展示会 IFP2017で台湾JINGDAY社の機械 ゴム射出成型機、ゴム真空プレスを2台展示しますがその準備で社員が大忙し。皆さん是非ご来場ください。同業者、競争相手の方もどうぞ。
米国から帰国した翌日の土日は黒部、立山の行ってきました。松本、黒四ダム、立山室堂で紅葉を楽しみ、ちょうどブラタモリで先々週から黒部立山を特集していましたが、同じ場所を行ってきました。日本一高い場所の温泉(硫黄泉)にも入ってきました。さすがに6週間で米国3回出張の直後で、今週は疲れ気味。
ブタジエンもまた下がって$1200/MT程度か?この辺りで下げ止まりか?
Kuroyondam2.jpg

Tateyamamiguriyaike.jpgTateyamajigokudani.jpgIFP2017JINGDAY.jpgSougoushoukaikouennkaiKantou2017-3.jpgSougoushoukaikouennkaiKantou2017-2.jpgSougoushoukaikouennkaiKantou2017-1.jpgSougoushoukaikouennkaiKantou2017-4.jpg
nice!(0)  コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。